「3.11から11年」(5) 開沼博・東京大学大学院准教授、関谷直也・東京大学大学院准教授 2022.3.30

政府は東京電力福島第一原子力発電所で生じる処理水を2023年春にも海洋放出する方針を決めている。

福島第一原発事故の被災地である福島の復興政策や風評被害研究・対策に携わってきた東京大学大学院准教授の開沼博さん、関谷直也さんが、処理水の海洋放出問題への対応を中心に、事故から11年を経た「福島のいま」について話した。

司会 黒沢大陸 日本記者クラブ企画委員(朝日新聞)

「バイデンのアメリカ」(14) 秋元諭宏・笹川財団米国会長兼理事長

ワシントンでシンクタンク活動を行う秋元諭宏さんに、一時帰国の機をとらえてバイデン政権1年の評価、課題を聞いた。
秋元さんはハーバード大で博士号を取得後、米国三菱商事上級副社長・ワシントン事務所長としてワシントンでの政策分析・政府関係を長らく担当。2019年1月に米国笹川平和財団理事長に就任し、同年10月から会長を兼務している。

「ウクライナ」(16) 君島東彦・立命館大学教授、元日本平和学会会長 2022.6.24

ロシアによるウクライナへの軍事侵攻からちょうど4カ月。
立命館大学教授で日本平和学会元会長の君島東彦さんが、平和学の視点からロシア・ウクライナ紛争を解説した。

司会 竹田忠 日本記者クラブ企画委員(NHK)

「米大統領選の行方」(2) トランプ大統領と福音派 松本佐保・名古屋市立大学教授 2020.3.18

Saho Matsumoto, Professor, Nagoya City University

キリスト教と政治との関係に詳しい松本佐保教授が、福音派がなぜトランプ大統領を支持するのかなど大統領選と宗教との関係について話した。

司会 杉田弘毅 日本記者クラブ企画委員(共同通信)

「イスラエル建国70年とパレスチナ問題」立山良司・防衛大学校名誉教授 2018.4.25

Ryoji Tateyama, professor emeritus, National Defense Academy

立山良司・防衛大学校名誉教授が、二国家解決案が破たんした中東和平の現状を解説した。

司会 出川展恒 日本記者クラブ企画委員(NHK)