2014.01.20.
タグ: 会議
2/20 猫組長chの振り返りと飯山あかりch論破! #日本保守党 #飯山の乱 #160
毎晩、飯山あかりchのデタラメを論破しています。
月火はよる10時から、それ以外はよる9時から。
ーーー
【今日の飯山あかりちゃんねる】
再生回数(万回) →→→→→()
同接 CH登録者数18.6万
Xフォロワー 27.万(-)
ブラウス 万円
ーーー
キクタケ進は20年前から北朝鮮拉致問題をTシャツを通じて訴えています。
ぜひご覧ください。
▼拉致問題Tシャツ https://x.gd/vClOB
ーーー
こんにちは、デザインと政治!菊竹進です。
吉祥寺でデザインTシャツを作りながら、
武蔵野市と吉祥寺の地域活動、防災活動、防犯活動、福祉活動、平和事業、園芸活動、清掃活動、拉致問題に取り組んでいます。
・武蔵野の平和と安全を守る会 副代表
映画「めぐみへの誓い」上映会開催など
・武蔵野市非核宣言都市平和事業実行委員
・武蔵野市民防災協会 防災推進員
・吉祥寺南町コミュニティ協議会 運営委員
・吉祥寺南町防災ネットワーク 会員
・吉祥寺南町居場所プロジェクト 会員
・吉祥寺南町一丁目の会
・吉祥寺駅前合同パトロール参加
・吉祥寺駅周辺清掃活動参加
・吉祥寺おそうじ大作戦
・旧赤星邸利活用社会実験プロジェクトメンバー
・2023年4月 武蔵野市議会議員選挙 立候補
・公園草ボーボー問題の陳情と解決
・市議会のYouTube配信。見える化を実現
・祥南クラブ(グラウンドゴルフ、麻雀)
・サッカー、卓球
・三小,三中で子育て 2児の父
▼時事Tシャツ「ジジ」
http://jiji-t.com/
▼吉祥寺Tシャツ「スーベニア吉祥寺」
http://souvenirkichijoji.com/
▼デザインTシャツ「スモールデザイン」
http://www.smalldesign.jp/
ーーー
ツイッターで発信しています。
/ s_kikutake
ーーー
Youtubeで毎日ライブ配信をしています。
/ @kikutake
トランプ新大統領就任「黄金時代が始まる」、大統領令を“連発”一体なぜ?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
アメリカのトランプ新大統領が就任しました。「就任初日だけは独裁者になる」と公言していたトランプ氏ですが、その言葉通り、早速、大統領令に次々と署名し、前政権からの方針転換を実行しています。
■トランプ大統領「アメリカ第一」を宣言 演説で主張したのは
南波雅俊キャスター:
トランプ大統領は、就任式の演説で一体何を語ったのか、そして様々な大統領令についてお伝えしていきます。
21日に行われた就任式の演説で、トランプ新大統領は「みなさんが目撃しているのは、アメリカの黄金時代の幕開けだ。我々は、そんな時代を取り戻す」と、アメリカ第一主義を唱えました。
そして、30分間の演説の中で、「南部国境に非常事態宣言」「電気自動車の普及策の撤回」「性別は男性と女性の2つ」「メキシコ湾をアメリカ湾に名称変更」などを表明しました。
それから、大統領の就任式が行われた連邦議会議事堂で、昼食会後に5本の大統領令の署名。スポーツ施設でもあるキャピタル・ワン・アリーナに移動し、支持者の前でも9本の署名をしました。
さらには、ホワイトハウスに移動してから数多くの署名を行い、当初は100とも言われていましたが、現状まだ正確な情報は入ってきていません。
トランプ大統領が署名した大統領令の数々を見ていきます。
トランプ氏が署名した 大統領令の数々(ニューヨーク・タイムズより)
「パリ協定からの脱退」
「WHO(世界保健機関)からの脱退」など…
南波キャスター:
まさに大転換の大統領令の署名を行っています。
ホラン千秋キャスター:
これまでのリベラル的な考えから、ある意味逆行するような正反対の方向に進めようとしているのかなと感じられますが、これから世界はどっちに向かうのか、心配を抱えてる方も多いでしょうね。
早稲田大学教授 中林美恵子さん:
でも、ある意味トランプ氏というのはわかりやすいです。かなりこの就任式で具体的なところまで述べていますし、それ以前の選挙戦でもいろんな情報を発信していますよね。
普通の大統領は、就任式はもっと理念的なことを言ったり、アメリカの民主主義の理想を唱えたりしますが、トランプ氏はこんなに細かいことを発言しています。さらには、本当に行動に移すところを見せようとしています。なのでトランプ氏を支えた人たちは、トランプ氏のそういうところを評価したとの見方もできます。
ただ、この内容が本当にできるのか、どこまで本気で、どこまでが打ち上げ花火なのかといったものも含まれているので、周りは右往左往させられることが続いていく可能性は十分あります。
ホランキャスター:
特にこれは難しいんじゃないかなと思われるものはありますか?
中林美恵子さん:
例えば、カナダ・メキシコ・中国に関税を25%への検討の話がありましたが、それがどうも今回に限っては具体的には出てきていません。アメリカの経済がダメージを受けるようなことは慎重に考えようとしているのでしょうか。
また、ウクライナ侵攻は24時間以内に停戦と言ってましたが、プーチン氏のコメントの様子だと、そうそう簡単にはいかないかもしれないという現実を見始めてきている側面もあります。
井上貴博キャスター:
確かに公約の実行性は極めて高い。トランプ氏は、とにかくバイデン氏がやってきたことをオセロゲームのように全てひっくり返しますと。
でも、4年後に政権が変わると揺り戻しが起きることを考えると、海外でお付き合いしていく国として、国の骨格がこれだけ揺れてしまうと、付き合いづらい国になってしまわないでしょうか。
元競泳日本代表 松田丈志さん:
関税1つとっても、アメリカ国内で日本企業がモノを作った方がいいのであれば工場を作って投資するっていう考え方もできると思います。一方で、4年後にまた元に戻るのであれば、その投資すらできないわけですよね。本当にトランプさんの出方次第で日本企業・国としても付き合い方を見極めていかなきゃいけないなというふうに思います。
■大統領令を“連発” トランプ大統領の狙いは?
南波キャスター:
様々な大統領令に署名をしたわけですが、こんな壁もあると中林教授は話しています。
例えば、▼裁判所の判断で、当事者に訴訟を起こされて裁判所の判断で差し止めの可能性もある。あとは、▼議会の立法では不法移民対策への捜査員増員など、予算に関わるものは実行が難しい可能性もあると見ています。
ホランキャスター:
結局、実際に実務として進めていく上で本当に可能なのかどうかというのは、「ビジネスパーソン」としてのトランプ氏、「大統領」としてのトランプ氏という部分を自身の中で考えながらこれから進めていくという感じになりそうですか?
中林美恵子さん:
現実のすり合わせというのは必ず行わなければならないと思いますが、ただ、不法移民については、トランプ大統領が選挙戦の間にずっと主張していたので、言ってみれば「1丁目1番地」になります。
前回はイスラム系の人たちを入れないということになって、各地で訴訟が起こり、すぐには進められなかったっていう過去もあります。
…(https://newsdig.tbs.co.jp/list/article?id=jnn-20250121-6214505)
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html
#ニュース #news #TBS #newsdig
【参政党】11:15~ 武田邦彦 ささのりな 街頭演説 4月17日 一宮市 一宮市議会議員選挙
機材、活動費のご支援は下記からお待ちしております🙇♀↓
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2HGPRM6Q91D2N?ref_=wl_share
(スパチャは手数料を3〜5割googleに取られるので↑のアマゾンギフト券のご支援ですと大変助かります🙇♀購入ボダンを押すだけで自動配送されます)
共に戦いましょう!
↓参政党への入党、参加方法はコチラから↓
https://www.sanseito.jp/participation/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※チャンネル保護のためNGワード入りのコメントは削除させて頂きます🙇♀️
※下品、乱暴な言動や誹謗中傷コメントは当チャンネルの方針に合わないので削除致します。
※当チャンネル動画の無断転載はお止め下さい
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5レンジャーの近況はコチラでも頻繁に発信しています⇩
twitter チョー君 https://twitter.com/youmu1857